【福岡県】おすすめスポット5選 〜観光名所編〜
皆さんこんにちは!Miiです!
今回ご紹介するのは、「福岡県のおすすめスポット5選 観光名所編」です。
WONK!pocket
WONK!pocketのInstagramでは「各地の魅力をしる」をテーマに、
先行して世界中の「しる」を様々な視点から発信していきます!
YouTubeでは映像付きでご紹介していますので、ぜひチャンネル登録をしてお待ちください!
では早速本編に入りましょう!
福岡県 おすすめスポット
観光名所編
太宰府
まずはじめにご紹介するのは「太宰府」になります。
まず初めにご紹介させていただくのは、福岡旅行に欠かせないスポット「太宰府」になります。
学問の神様が祀られるとして有名な「太宰府天満宮」。
菅原道真を御祭神(ごさいじん)とする全国約12,000社の総本宮として知られています。
また、御本殿向かって右手には御神木の「飛梅」があり、
道真がいわれのない罪で京都から左遷された際に、元々道真の自邸にあった梅の木が一夜のうちに太宰府まで飛んできたものと伝えられています。
Information
- 太宰府天満宮
大濠公園
次にご紹介させていただくのはこちら「大濠公園」になります。
ここ大濠公園は、かつて慶長年間に、黒田長政によって福岡城が建築された際に外堀として利用された場所で、総面積約39万8千平方メートルにも及ぶ大きな公園となっています。
隣の舞鶴公園には福岡城の跡も至る所に残されており、福岡城天守台から一望する福岡の景色も必見。
四季折々の花が咲くことから、一年中多くの観光客や地元の方で賑わう場所となっています。
また、日本庭園や茶室、美術館なども併設されており、こちらも合わせて楽しめるのもここ大濠公園の魅力です。
Information
- 大濠公園
柳川
次にご紹介するのは「柳川」になります。
約420年前に前柳河城が築城される際に城下町を作るため人工的に作られたというお堀が市全体に広がっており、「水路のまち」として知られています。
中でも特に人気なのが、そのお堀をめぐる「川下り」。
かつて生活用水や農業用水などに使用され、柳川の人々の暮らしを支えてきたお堀を間近で見ることができます。
また、ここ柳川は文学詩人北原白秋の故郷とも知られ、北原白秋が生まれ育った生家(せいか)を見学することもでき、ぜひ合わせて訪れたいスポットとなっています。
Information
- 柳川
中洲
次にご紹介するのは「中洲」になります。
福岡で一番の歓楽街として知られる中洲には、夕方頃から屋台が立ち並びます。
福岡の屋台と言えば、天神、長浜、そしてここ中洲が挙げられるのですが、特に那珂川沿いに20軒以上立ち並ぶ中洲屋台は多くの観光客で賑わっています。
焼き鳥やおでんなどといったおつまみを提供する屋台から、締めのラーメンやフランス料理など楽しめる屋台までジャンルも幅広く立ち並んでいるので、何軒かハシゴするのがおすすめです。
また、天神からも歩いて行ける程の近さなので、天神でショッピングなどを済ませたあとにふらっと立ち寄ってみるのはいかがでしょうか。
Information
- 中洲
門司港
そして、最後にご紹介させていただくのは「門司港」になります。
明治時代に開港した九州最北端の国際貿易港として栄え、神戸・横浜に並んで「日本三大港」として数えられていました。
周辺には開港当時の趣ある建物が今でも残されており、現在では「門司港レトロ」の名で親しまれています。
当時の建物として代表的なもので「旧門司三井倶楽部」「旧大阪商船ビル」「旧門司税関」などがあり、貿易の中心地として多くの商社や銀行などが立ち並んでいた面影を見ることができます。
また、近くにはホテルや商業施設、飲食店なども立ち並んでいるため、1泊しながらのんびりと散策することも可能です。
門司港といえばバナナや焼きカレーも有名なので、ぜひ訪れた際は召し上がってみてください。
Information
- 門司港
ということで、今回は福岡の5つの観光名所をご紹介させていただきました!
次回は山口県の観光名所をご紹介します。